はじめに
“やりたいことが見つからない”
職業柄、将来に悩んでいる大学生の相談に乗る機会が多いです。
彼らに共通しているのは、「やりたいことの見つけ方がわからない」といった声。
また、大学の授業や研究で忙しく、就職活動にあまり時間をかけることができないため、自身のキャリアを考えることを後回しにする学生もたくさんいます。
しかしながら、「自分が何に向いているのか」「将来やりたいことは何なのか」ということは、“就活”というわずかな時間で見つけるものではありません。
早期から、自分が活躍できる幅広いフィールドを知り、主体的に自身の将来を考えること。
早いうちに、大学生が置かれている現状や、やりたいことの見つけ方、そして、その叶え方を知っていれば、普段から自身のキャリアを意識し、理想の未来に向かって、目的意識を持って生活できると考えております。
理系が活躍できるフィールドを幅広く紹介することで、 満足のいくキャリアの実現をサポートします!
サービス概要
理系屋では、下記3つの講座を提供しております。
- 「理系のキャリア」×「つくる」 = 数学、情報の学習支援
- 「理系のキャリア」×「ひろげる」= キャリア支援
- 「理系のキャリア」×「サポート」= IT研修
1.数学・情報の学習支援
・数学の学習支援(中学・高校生向け受験対策、大学生向けSPI対策など)
・情報の学習支援(高校生向け受験対策、大学生向けITリテラシー向上支援など)
2.キャリア支援
■ 理系のキャリアを知ろう〜理系が活躍できるフィールドを幅広くご紹介
理系の就職先といえば、研究職やプログラマなどが代表的かもしれません。ただ、理系の選択肢は、皆さんが思っている以上にたくさんあります。本イベントでは、“理系が活躍できる幅広いフィールド”を知ることで、文理選択や大学・学部選びなど進路選択に役立つ知識の習得を目指します。
対象学生 | 中学生、高校生(文理選択で悩んでいる、大学や学部の選択で悩んでいる、理系が活躍できる仕事を幅広く知りたいなど) |
プログラム内容 |
|
備考 | セミナー開催をご希望の場合は、所属している学校や塾などを通して、ご連絡ください |
■ 就活対策(※サンプル動画あり)
理系就活のプロが、「やりたいことが見つからない」「就活のやり方がわからない」など、大学生が抱える就活やキャリアに関する課題を克服し、キャリア形成に役立つ知識やスキルの習得を目指します。
対象学生 | 大学生、大学院生 |
プログラム内容 |
|
備考 | セミナー開催をご希望の場合は、所属している大学を通して、ご連絡ください |
※サンプル動画
「志望動機&自己PR対策講座」は、5個の質問に答えるだけで、志望企業に内定する志望動機と自己PRが書けるようにすることを目的としています。
0. ガイダンス
1. 自己分析不要の就活法
2. 5個の質問に答えるだけ!志望動機の作り方
3.IT研修
企業向けIT研修(準備中)
講師プロフィール
上野 洋平/理系屋代表
京都大学大学院エネルギー科学研究科(理系)修了後、三井住友銀行に入行。法人営業のほか、本部にて、法人営業部が抱える高難度案件の支援や市場系・リスク管理系システムの企画開発など幅広に経験。理系の採用に従事したことがきっかけで人材ビジネスを開始し、10年以上、一貫して理系に特化した就職、採用支援に携わる。大学講演含め、就活関連セミナーの開催実績は300回以上。上記に加え現在は、中学、高校、大学にて数学や情報、キャリア支援を行う。
中学校教諭一種免許(数学)、高等学校教諭一種免許(数学、情報)、証券外務員一種所持。僕が理系学生の就職支援をする理由はこちら
関連記事・書籍
セミナー開催実績
東京大学、京都大学、大阪大学、北海道大学、筑波大学、立命館大学など
支援学生内定先
本講座内容をもとにしたアドバイスで、多くの優良企業に内定 ※下記は、支援学生内定先(一部抜粋)
三菱重工業、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、伊藤忠商事、東京電力、パナソニック、日本IBM、日本製鉄、三井物産、三井住友銀行、日本生命、資生堂、JR東海、 JAL、TBS、他多数
講座受講のメリット
理系屋の講座でしか得られない付加価値をご提供します!
(1)将来の目標や今やるべきことを明確にできる!
就活生の現状に加え、出身大学と就職先との関係、学部による就職状況の違い、企業が採用したい学生像など、進路選択やキャリアを考える上で必要な情報をお伝えします。
(2)幅広い活躍フィールドを知ることができる!
メーカー、IT、金融、コンサルといった業態が、世の中にどのように貢献しているのかをご紹介。行きたい企業ややりたい仕事の見つけ方をお伝えします。
(3)学校卒業後や就職後も、キャリアを考える際に役に立つ!
キャリア選択をロジカルに考えるスキームをお伝えするため、進路選択だけでなく就職や転職におけるミスマッチを防ぐことが期待できます。
お問い合わせ
上記以外でも、お困りのことがありましたら、お気軽にご連絡ください。
会社概要
社名 : 理系屋
代表 : 上野洋平
研究レポート :
名言に学ぶキャリア論 〜成功法則のモデル化とモデルを用いた天職の探し方
所在地 : 大阪市淀川区
E-mail : info@rikeiya.com
サイトURL : https://rikeiya.com/
Twitter:https://twitter.com/rikeiya_com
設立 : 2019年5月13日
事業内容 :
【数学、情報の学習支援】
・数学(中学高校生向け受験対策、大学生向けSPI対策など)
・情報(高校生向け受験対策、大学生向けITリテラシー向上支援など)
【キャリア支援】
・中学、高校生、大学生向けキャリア教育
・大学生の就職、採用支援
・就活/キャリア支援サイトの運営
【IT研修】
・企業向けIT研修(準備中)
運営コンテンツ・サイト :
・数学って必要?
・理系就活一問一答
・語録.com
・BLOG
・【YouTube】内定パック〜就活対策WEB講座